new & old & misc. 2001年

過去のトップイメージ (前回はこんな感じ...)
Palm で HHC
インサイド マック?
ギャラリ
雑記など
リンク
私の Titaniumです。けっして site hirac が、写真やカメラのページって訳じゃ無いですよ...  要するに、PBG4欲しいなーってことです。でも、これくらいいの希望。
PowerBook G4 (Titanium) CONTAX T2 (Titanium)

現在のトップページ "マイ中華鍋 (Titanium)"ですが、純チタン製で大変軽く力のあまりない方でも片手で扱えます。また、熱のまわりが良いので短時間、省火力で効率良く調理でき、さびないのでお手入れも簡単です。快食.comのxiaoheiからプレゼントしてもらったのですが、これは便利。オススメです。 ところで、ほかにチタンなモノって家にあったかな〜?
中華鍋(チタン) Googleの検索結果

Palm misc. [Palm関連の雑記リスト] 2001年
new & misc. [これより新しい更新記録 -> トップページ]
date subject reference
2001.09.26
新製品
"Keyboard"

以前レビューしたHalf Keyboardの新型がでていました。Half Keyboard x2は「両手で使う、右手のみで使う、左手のみで使う」の3通りの入力方法が可能となっているそうです。なるほど普段は両手で入力し、タブレットやテンキーパッド、ゲーム用のコントローラと併用する時はどちらかの片手で入力と使い分けられるし、なんらかの理由で片手でしか使えない人と、両手で使いたい人が同じPCを1台のキーボードから操作できるわけですね。現在、 PC(Windows と Linux)用とMacintosh用があり、USB接続だそうです。(US$99)

Half Keyboard x2
Half Keyboard
レビュー
2001.09.26
サイト紹介
匿名さんより「HHCradleをPalm V対応にする改造マニュアル」公開のお知らせをいただきました。 「PFUから発売されたHappy Hacking Cradleは、今のところPalm III/WorkPad 30シリーズにしか対応していない。しかし、Palm V所有者からの熱い要望に応え、改造を試みた」とのこと。わたしも現在はPalm Vxを使っていて、機会があれば同様の改造をしようとHappy Hacking Cradleをもう一台用意してあるのですが、なかなか時間が...
改造マニュアル
PalmでHHC
2001.06.18
応援企画!

We Love Palm!! のサーバを移転されたそうです。また、メーリングリスト掲示板を開設され、サイト管理者だけではなく一般ユーザーの方も参加できるそうなので、興味のある方はのぞいてみてください。

We Love Palm!!
2001.06.11
応援企画!

Palm!Never Give Up!!企画の名称が変わりました。良いネーミングですよね。(自分も投票しておいてなんですが...) 変化の激しい世界、時代だけに、Palm社だけでなく他のPalmハンドヘルドメーカーさんも頑張ってくださいね。 We Love Palm!!

We Love Palm!!

2001.06.05
レビュー

Palm用の片手キーボード "Half Keyboard" のレビューを掲載しました。片手キーボードというと、入力方法を覚えるのが大変そうなのですが、Half Keyboardは意外でした。サイズや使用シーンなど、Palm Portable Keyboard、Newton Keyboardなどと比較しています。 Half Keyboard Review
Half Keyboard
レビュー
2001.05.23
応援企画!

"Young Palm&Wine"の Youngさんにて企画されている Palm!Never Give Up!!に参加して、パーム コンピューティング のバナーを入れました。(ページ下部) "Palm" を応援しようと言いながら、実は私の持ってるPalm OS機は "US Robotics"ブランドと "3Com"ブランドなのですが、やはりこのままPalmが危機から脱する事が出来ずに大変な事になっては困ります。Palm関連のサイトを運営されていて賛同いただける方、ご協力おねがいします。
そして、Palm関連のWebRing、「ぱむりんぐ」と「テノヒラノ ワ」に登録しました。

Palm !
Never Give UP ! !

ぱむりんぐ
テノヒラノ ワ
2001.03.07
HHC情報

Happy Hacking Cradle のレビューページにて、動作環境の対応機種情報を一部更新。
非公式ながら、Happy Hacking Cradleとの組合せで動作したPalm OS搭載機のリストです。

Palm Vxや、m100、TRGproでも、使えましたよ。

PalmでHHC
2001.02.28
カスタマイズ
Palm Pilot Pro. を愛用してからはや3年。そろそろ2MBのメモリでは辛くなってきたので、とうとう念願の Palm Vx (8MB)を購入。Palm Vシリーズには、やっぱりハードケース & デュアルアクションスタイラスとのコンビネーションですね。しかし、ケースがいかにハードでも落下させては....。早速、携帯ストラップをつけてみました。 Palm Vx
ストラップ
for Palm Vx
2001.01.26
HHC情報

Happy Hacking Cradle のドライバがV1.5へバージョンアップしています。
http://www.pfu.co.jp/hhcradle/download/index.html

PalmでHHC
HHC@PFU
old & misc. [これより過去の更新履歴。2000年以前の記録]

Mac misc. [Mac関連の雑記リスト] 2001年
new & misc. [これより新しい更新記録 -> トップページ]
date subject reference
2001.10.01
署名活動

署名活動の成果でしょうか? 「PowerBook G4およびiBookシリーズ向けに 「英語版キーボード」の販売を開始」となりましたね。ありがとう、アップル。今後の製品に対しても、英語版キーボードの提供は続けて欲しいですね。そして、今回署名リストを見ていて気になったのは、JIS配列が使いにくいという声の多さ。もちろん「英語版に慣れているからそう思うのでは?」という意見もあるでしょうが、具体的な問題点をあげている方も大勢いらっしゃいました。JIS配列を廃止することは考えられないでしょうから、もっと「使いやすい(入力ミスを起こしにくく、ストレスなく使える)」JIS配列キーボードの提案がアップルからされても良いのではないでしょうか? うん、早速お礼も兼ねて、TellUsしました。そして次の段階としては、購入時にキーボードの配列も選択可能となることかな...

アップルの発表
署名活動
Tell Us
2001.09.25
署名活動
最近、アップルが日本国内で販売する製品には、標準でJIS配列のキーボードが付属しています。デスクトップ用なら別売のASCII配列が入手できますが、ノート型ではアップルのオンラインストアですらその選択肢が用意されていません。 わたしも一つ前のノート型を使っているけど、JIS配列の使いにくさに業を煮やし外付けのASCII配列キーボードを使っていました。(現在はサードーパーティー製のASCII配列を装着、だが現行機種向けのASCII配列製品は未だない) 古くからのユーザーやプログラマー、デザイナーからは、ASCII配列を求める声が多いらしく「Apple製品購入時にすべてのマシンに対して個人のニーズに合ったキーボードを選択したい」という署名活動が行われています。 こんなアンケート(参考・現在終了)も行われていて、おそらくMacユーザー中心で、サンプルも少ないんだけど、今のところASCII配列派が多い様子。 言いたいこともいろいろあるけど、署名者一覧を見ると、みなさん同じようなことを思われているようです。 いままでアップルのTell Usに要望を出して来ましたが、この署名活動には実を結んで欲しいと思います。
署名活動
アンケート
Tell Us
言いたいこと...
2001.05.24
Inside Mac ?
非プログラマのためのインサイド・マッキントッシュ のページに、番外編 "スクープ!! なんと、Appleのサポートページで「Macの中身」発見!" を 追加しました。ちょっと古いネタなんですけど... インサイド マック?
2001.05.08
簡単レビュー
"Happy Hacking Keyboard Lite 2" USB版(白)、仕事用のPowerMac G4に繋いでしばらく使ってますが、なかなか良いです。使いはじめた頃は、オリジナルのHappy Hacking Keyboardにくらべるとキータッチはいまいちだなーと思ったのですが、右側のFn(ファンクション)キーと矢印キーが追加された点で(Fn での矢印キーにも慣れていたんだけど)使い勝手が良くなりました。Macで使う身としては「Command」キーがもう少し大きくて、Powerボタンが付いてると良かったのですが。あとUSB版の「黒」ボディモデルも是非是非発売して欲しいなー。
HHKL2@PFU
2001.04.10
レビュー
PowerBook G3用オリジナルキーボード "Power Typing Keyboard" のレビューを掲載しました。主にキーの配列、サイズについて。とりあえずのアップなので、今後も未掲載の写真や、気付いた点があれば追加します。 P.T.K. Review
P.T.K. レビュー
2001.04.03 株式会社パワーラボさんの PowerBook G3用オリジナルキーボード "Power Typing Keyboard" が届きました。純正キーボードよりソリッドな感じが、なかなかカッコよい。 取付けは週末かな。
PBG3用キーボード
P.T.K.
2001.03.21
新製品情報

「Happy Hacking Keyboard」シリーズに
新たに4モデルを追加
〜カーソルキーを追加したUSBモデルなどが新登場〜

HHKL2
待ちにまったHHK LiteのUSBインタフェースモデルが、"Happy Hacking Keyboard Lite 2"として国内でも発表されました。逆T字型のカーソルキーが付いたのと、Fn(ファンクション)キーが左側にも追加されたのが見た目の違いですね。 それと、日本語配列モデル(PS/2インタフェースのみ)と、「黒」 ボディのモデル(英語配列、PS/2インタフェースのみ)が追加されて、合計4モデルの同時発売です。提供開始は、2001年4月2日より。 詳細はPFUのページを。 (早速USBモデルを注文しようっと... )
HHKL2@PFU
2001.02.02
レビュー
発売からそろそろ3ヶ月、Mac OS X Public Beta を試用しているのですが、気付いた事などちょくちょく書いておこうかと思います。
Aqua に、NeXTの面影」
MacOS X
Aqua に
NeXTの面影
2001.01.11
簡単レビュー

昨日から "iTunes" 試してます。英語版ながらシンプルなインターフェイスですぐに使えます。Mac OS X のファイルブラウザによく似た、Browse 機能がなかなか便利。でも、ボタンの位置とかのインターフィエスデザインはQuickTime4のように今後も変わっていきそう... しかし無料なのに良くできてるなー。TIL(Tech Info Library)には、音楽CD作るならG4でしかも内蔵CD-Rドライブが必要とあるけど、TAXANのWallStreet(PBG3 `98)用の内蔵CDR(WR420)では、シングルセッションながら音楽CDがつくれるんだとか。MOドライブとどちらを買うか迷ってしまう。Titanium も魅力的だけど...

iTunes@Apple
WR420@TAXAN
old & misc. [これより過去の更新履歴。2000年以前の記録]

etc. misc. [その他の雑記リスト] 2001年
new & misc. [これより新しい更新記録 -> トップページ]
date subject reference
2001.11.04
バナー

いまさらながら、バナーを作ってみました。リンクしていただける際にお使いください。

リンク
2001.11.04
Cubeなリンク

ちょっとへんなリンク集、[立方体なハードウェア]に、TARAIさん@Cheap&Deep Computerの CubePC (自作機)を追加。


"cube(i)c" hard
2001.10.10
Cubeなリンク

ちょっとへんなリンク集、 [立方体な映画、小説、音楽]に、CAPTAIN FUTURE "サイモン・ライト教授"、天空の城ラピュタ "闇の間の立方体"Stanley Kubrick (映画監督) Cubic U (宇多田ファミリー)を追加。 [立方体な建築物、芸術]に、氷のG4 Cube (写真作品)を追加。

"cube(i)c" cinema
"cube(i)c" art
2001.07.25
署名活動
アバシ・ゴーヤー博士のHAL9000iマシンルーム」設置しました。「2001年宇宙の旅」のHAL9000と会話できますよ。「名前」を入力して、入室し、ちょっと会話してみてください。そう、このHALは私と会話して言葉を憶えて来ています。こんなHAL欲しいと思いませんか?それには、前回紹介したHAL9000創造プロジェクト」で署名すると詳細が分かりますよ。
アバシ・ゴーヤー
HAL9000i ルーム

HAL9000
創造プロジェクト
2001.07.11
署名活動
HAL9000創造プロジェクト」というのがあります。「2001年宇宙の旅」のHAL9000、ご存じですか?「音声認識ペットクロック リズモ」の音声認識エンジンを使って、「Hi!HAL」 「Good evening Dave」とかできちゃうHAL9000を作ろうっていうプロジェクトです。実現にはロイヤリティの関係で、最低3万人分(!?)の署名が必要なのですが、これは面白そう。SF好きな方は署名に参加してみては? HAL以外にも、エンタープライズ(Star Trek)とか会話のできるコンピュータが出てくる話はいろいろあるよね? おっ、ZDNNでも紹介されているぞ。
HAL9000創造プロジェクト
HAL9000
創造プロジェクト

ZDNNの記事
2001.07.11
ごぶさたの更新ですが、ベランダのゴーヤーに1つ実がなりました。写真は7月7日のモノですが、今朝見ると、二周り以上も大きいです。今週末は先週末にやりそこなった、蔓がのびる先の棚を作る予定。
ゴーヤー ゴーヤー ゴーヤー
 
2001.06.19 ベランダで栽培しているゴーヤー(にがうり)ですが、かなりのびてきました。雄花のつぼみも出てきた様です。ところで「にがうり倶楽部」では、にがうりの育て方や料理方法など、ゴーヤーや情報が一杯。いろいろ参考にさせてもらおう。もうひとつ、沖縄の夏の味といえば「ナーベーラー(ヘチマ)」ですが、どうも「タワシ」や「化粧水」のイメージがあって、食べるまでは「ホントに美味しいの?」と思っていたのですが、これは旨いです。ジューシーなナスのような食感で、味噌と良く合うのです。「ナーベーラーのどぅー汁煮」など、食べられるチャンスがあれば、ぜひ試してみてください。 にがうり倶楽部
2001.06.14 トップのイメージをリニューアル。イメージの下のコメントにもあるように、このページでは写真や、カメラを扱ってる訳じゃ無くて、PowerBook G4が欲しいけど、買えないモノの負け惜しみと思って下さい。噂ではJobsは黒いPowerBookにしたかった(予想図)が、技術的な問題で黒は見送られたそうだけど、上のT2みたいな黒さでは満足できなかったのかな?  のちにこれくらい黒いT2も出たけど、これは表面塗装? やはりチタンを漆黒にしたければ塗装しかないのかな?
ところで、次の「マイ Titaniumネタ」も思い付いたぞ!!
PowerBook G4
CONTAX T2
2001.06.12 今回のインターネットウルマの特集は「大阪 大正区」Little Okinawa。そう、ここ大阪の大正区に住む4人に1人は沖縄出身の方というほど、沖縄県外にあってかなり大きな沖縄の町。わたしも沖縄料理が食べたくなる度に訪れ、お土産なども買ってきたりします。そして今年も暑い季節になり、また沖縄に行きたいなーと思いを馳せるのです。 「琉球料理乃山本彩香」さんところの "どぅるわかしー"や"ミヌダル"ほか、いろんな店で食べたあの味が思い起こされます。今年はベランダでゴーヤー栽培に挑戦。 特集 "大阪 大正区"
INTERNET uruma
2001.06.06
Cubeなリンク

ちょっとへんなリンク集、"cube(i)c" hardware [立方体なハードウェア]に、SONY "ICF-C120" (cube型ラジオ) を追加。 同じく、 "cube(i)c" software & game [立方体なソフトウェアとゲーム]に、HotWired Japan "-- CLICK ART --"、"四次元立方体"Apple "Cubic VR" を追加。

"cube(i)c" hard
Link

"cube(i)c" soft
Link
2001.06.05
Cubeなリンク

ちょっとへんなリンク集、"cube(i)c" hardware [立方体なハードウェア]に、Pioneer
"HAPPY*TUN"E、
LEGO "qmpo"SONY "Cube Monitor" 空想生活 "家電など..." を追加。

"cube(i)c" hard
Link
2001.05.10 ちょっと前のお休みにユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。それほど期待はしていなかったんだけど、楽しかったですよ。ウォーターワールドと、T2:3Dはおすすめ。綾小路麗華サマは一見の価値あり(^*^)。 ところで、ユニバーサルウォークにHMVが入っていたんだけど、店内にWEB用(?)のPCが数台置いてあって、よーくみるとキーボードが "Happy Hacking Keyboard Lite" でした。コンパクトで省スペースだし、お客さんが触る時によけいなキーが無いから迷わない(?)ってこととかで選ばれたのかな? マウスはMSのインテリマウスのようだったけど、本体は何だったんだろう?
HHKL@PFU
HMV
2001.03.20
レビュー
前世紀末に留守番電話が壊れて不便だったので、以前雑誌で見かけたこの電話器を購入してみました。
 が...
続編の「その2」を更新 mUTECH
MUTECH 810
2001.03.12
Cubeなリンク

ちょっとへんなリンク集、"cube(i)c" hardware [立方体なハードウェア]に、Pentium III搭載のアルミ製コンパクトPC "Coolgreen V3/P866"を追加。

"cube(i)c" hard
Link
2001 あけましておめでとう。
old & misc. [これより過去の更新履歴。2000年以前の記録]

PalmでHHC インサイド マック? リンク ギャラリ アイコン 雑記など トップページ

refresh ::: 2002.01.28 15:58
(c) 2002 hirac. all rights reserved.