水 - 9月 22, 2004エスティマハイブリッド6ヶ月購入から半年、点検の案内はがきが来た。
今日ディーラーに持って行ったのだが、特に何もなし。まあ、あたりまえか。乗り始めてから半年間経つが静かだし、燃費はいいしで満足。
いい商品とは、購入するときの満足、使っているときの満足、所有する満足の3つを満たす事が必要なのだそうだ。 購入するときは、値引きはいっさい無かったけど国と市からエコカー補助金が出て満足。 使っているときは快適だし車体の割には小回り効くしで満足。もちろん燃費の良さは大満足。 そして、所有する事としてはまだまだ少ないエコカーに乗っているというだけでオッと思ってもらえるとき、たとえば通行人の横を抜けるときにエンジン音がしない点に驚くのを見ると満足。また、エンジニアを職業とする自分としては電気式四駆という先進のテクノロジーを持った車であるという満足。 この先10年間は乗り続けるのだろうな。 Posted at 09:00 PM 火 - 9月 21, 2004スト明けのナゴヤドームに行ってきた中日ー巨人戦である。土日がストであった為か、大入り満員状態。聞くとこによると4万3千人も入ったそうな。
試合は上原投手の好投で巨人ペースで進んだ。最終回に木佐貫が中日につかまり満塁ホームランがあればサヨナラの場面でアレックスの登場!ドーム内は大歓声で大盛り上がり。結果は負けてしまったが、あれだけ盛り上がれば楽しかった。
内野1塁側スタンド席だったので、恒例のプロカメラマンのチェック。キヤノン3割ニコン7割と行った所か。報道系のニコン強しである。遠くからでよくわからないが、100%デジ一眼のようだ。まあ、いまどきフィルムを現像して送ると行った悠長な事やってらんないんだろうね。でかいメモリーカードを使って1単位で36コマという限定が無いデジカメは連射に強い。しばらくすると巻き戻しってなに?という世代が出てくるんだろうな。 あ〜あ、早くα-7DIGITALでないかな〜。 Posted at 04:55 PM 木 - 7月 29, 2004トヨタ博物館エスティマハイブリッドで初めて高速に乗った。浜名湖花博
に行く予定であったが、台風の影響で浜松は雨の予報であった為、前から行きたかったトヨタ博物館に行ってきた。
エスハイを購入するときにETC取り付けキャンペーンであったため付けては見たものの、忙しくて高速道路を使って遠出をするほどの時間を取れなかった。今週は夏休みでお盆休みと違ってゆったりと過ごせるので、どこでもいいから高速道路に乗ってみたかったのだ。
ETCははっきり言って、気持ちがいい!平日なので料金所が混んでいる訳ではなかったのだが、すーっとゲートを通り抜けられるのはお金の受け渡しがなくて楽ちん。運転席の窓からゲートのチケットを取る為に手を出しても車が大きくなるほど遠くなって大変だからだ。 ランプウェイから本線に入るときの加速感は2t近い車とは思えないほどだ。エンジンパワーに加えて前後のモーターもアシストする為ぐぃーっと引っ張ってくれる。でもってエンジン音はしっかりと押さえられているので騒音も少なく、とても静かにクルーズできる。 クルーズコントロールを使ってみたが、110km/hまででそれ以上の速度には設定されないようだ。これは安全のためですな。でも東名高速の右車線は120km/hぐらいでないと追い越し出来ないので結局自分でアクセルを踏む事になる。結局あまりクルーズコントロールは使わずじまいで、岡崎〜名古屋を往復した。 で、トヨタ博物館 だが、ホームページを見るとネット割引券 があったのでこれはしっかりと活用した。 トヨタ2000GT。スーパーカーブームのときに並みいる外車のスーパーカーに混じって、国産スーパーカーとして君臨した。スーパーカーの絶対条件はリトラクタブルヘッドライト!ついでガルウィングだと完璧であるが、さすがにそれだとランボルギーニカウンタックになってしまうな。 こんなすごいロールスロイス。ピカピカですわ。こんなすごいのが全部で数100台展示してあるのだから、金かかってますな。 結局3時間ぐらい飽きずに見て回ったのだが、喜んだのは自分だけで、嫁さんと子供はすっかり飽きちゃったみたい。最後にミュージアムストアで定番のミニカーを買って帰った。 Posted at 06:10 PM 月 - 7月 26, 2004中国に行ってきた会社の出張であったが、中国に11日間行ってきた。
中国といっても北から南まで広大な大陸なのであるが、会社の工場がある石龍という街に行った。
キャセイパシフィックで香港に入りフェリーで深圳に上陸し中国に足を踏み入れる。 会社からの迎えのバスで高速道路を走る事1時間ちょっとで石龍に到着。 亜熱帯地域という事もあって、日差しは非常に強い。湿気も100%近くありホテルから外に出ると眼鏡が曇るほどである。ホテルの窓も朝は結露するのだが、内側でなく外側が水でビッチョリ。気温は非常に高いと思いきやお昼前後にスコールが降って気温の上昇が抑えられる。 10年前の中国のイメージは自転車の大群が走ってくるというのであるが、今はバイクがいっぱい。125ccのスクーターが結構多く、しかもノーヘル2人乗りが当たり前。ときどき4人乗りもいたりして事故らないのが不思議なくらい。信号もちゃんとあるのだが、信号無視も当たり前だし、逆走だってOKなのだ。横断歩道をわたるときも人の間を縫うようにしてバイクが走り去って行く。 街に出ると、夜の10時過ぎでもこんな感じで人がいっぱい。オープンテラスでバイクや自動車の排気ガスがモンモンしている中で本気で晩飯食っている人々を見ると、日本には失ってしまった活気を感じた。平日なんだよ、明日の仕事に間に合うのか心配してしまう。 中国に初めて行ったのだが、漢字文化圏という事もあってなじみやすい。ちょっと漢字字体が略してあったり微妙に違ったりするが、雰囲気でわかる。おはようは早上好(ツァオシャンハオ)でこんばんはは晩上好(ウワンシャンアオ)、こんにちはは你好(ニイハオ)これはみんな知っているよね。Yesは是だしNoは不是で、上は上だし下は下だ日本語と一緒。 Macで中国語の入力は出来るのかなと思って”言語環境”を開くとちゃんと簡体字中国語と繁体字中国語を入力できるようになっていた。よくみると、日本語の中にもアイヌ語まであったりしてMacOSの知らなかった機能を再発見した。当然の事ながら韓国語もありますな。 今回の中国出張で、我が家のMacもアジア化したね。 Posted at 09:37 AM 日 - 7月 4, 2004FOMA P900iをゲット3年と9ヶ月も使っていたようだ。ドコモのMN502i(ノキア)である。映画マトリックスで携帯電話のキー部分のカバーがスライドして電話を受けたり切ったりしていたが、あれと同じやつである。いまどきモノクロ液晶も無いのだが、おかげで4年近くもバッテリーがへたる事無く使えた。
もうそろそろいいだろうなという事で、FOMA P900iを購入しに6月25日にオープンしたてのドコモショップ に出かけた。 はじめから、P900iと決めていた訳ではない。ショップでは900iシリーズの最新からちょっと前のまで、ずら〜っと机の上に並べてくれたので全部比較できた。ノキアのスライドカバーオープンで電話を受けて、閉めると切れると言う操作感覚が非常に便利であった為、これがいまどきの折りたたみ携帯でほとんど出来ないのにちょいとびっくり。結局パナソニックのものは設定すれば出来るとのことでP900i
に即決定。
内蔵デジカメは当たり前であるが、デジカメ機能は携帯に取ってあくまでもおまけ機能と思い画素数は全く気にせずに購入した。 せっかくなので、撮影してみたのがこの画像。 白色LEDのストロボもどきが付いているのだが、目にほんのキャッチライトが入る程度ですな。 うちの娘は内蔵iアプリのファイナルファンタジーにハマりおった。 おかげで、本日は朝から携帯をとられてさっき電池切れで帰ってキマシタョ。 Posted at 04:37 PM 土 - 6月 19, 2004エスハイ2,000kmインプレ納車されて2ヶ月。ほとんど通勤しか使っていないが、気になる燃費。
購入してから2,000km以上になった。この間ガソリン給油は3回。走り方がだんだんわかってきて徐々に燃費がのびるようになった。1回目は12.3km/l、2回目は14.3km/l、3回目で14.5km/lである。カーナビ画面に表示される燃費データでは15.3km/lの表示があるが、いわゆる満タン法で測定した結果である。
燃費を比べると以前乗っていたワゴンRとほぼ同じかちょっといいぐらい。片道23kmの通勤距離では行きよりも帰りの方が燃費の伸びがいい。帰りの時間帯の方が信号で止まる事が少ないからかな。 走り始めは暖気するためかエンジンへの燃料が濃いため10km/l切るのであるが、10分後ぐらいには30km/lを連発し始まる。通勤時間の40分で平均化されて15km/lをマークする。 高燃費を達成する為にはアクセルワークに気を使うが、加速は一気に行い、あとは如何に惰性で車を走らせ続けられるかがポイントみたいだ。エンジン走行中は低いエンジン音がわずかに聞こえてくるが、モーター走行になると本当に静かになる。 信号待ちのときにカーステの音量を下げてドアの窓を開けた状態でいると、エンジンは止まっているのでとても静かなそよ風を感じる事ができる。 いかにも、エコカー気分を味わうこの瞬間が気持ちいい車だ。 Posted at 05:14 PM 土 - 5月 1, 2004写芸クラブ展が終わって今年は写芸クラブ展も15回目。
僕がクラブに入ったときは第4回だったので、10年以上前から出品している事になる。
今年は、1週間の合計入場者が2,000名を超えて大盛況だった。同時開催が絵画とネイテャーフォトという事もあって、他の展示を見にきた人もついでに見て行ってくれたのが多かったようだ。 クラブも運営するのに係を決めているのだが、毎年この写芸展係を担当していたので準備が大変だった。チラシや画題など作るものがとても多くて、自分の作品を作る間もないぐらいだったのだ。 今年は、クラブ会長になったため写芸展係を交代してもらえたので例年よりは楽であった。でも、先生の作品のプリントと正面看板の文字は会長の仕事なので、作品搬入の直前は忙しい。 先生の作品はフジカラーのクリスタルプリントをカメラのキタムラ で注文したのだが、2週間近く納期がかかると言われて焦った。プリントの受け取りが美術館への搬入3日前だったのだ。いつもは自分でインクジェットプリンタでプリントするので納期という概念は無い。直前の深夜でもなんとかなる。けどキタムラに注文という事はプリントの焼き直しができないという事だなと嫌な予感が的中で、仕上がってきたプリントを見るとどうも原板との印象が違う。 先生の作品はポジの段階で完璧な構図になっているので、ノートリミングで焼いてもらわないと写真のバランスが崩れてしまうのだが、いつも自分でプリントしているので注文するときトリミングの事をすっかり忘れてそのまま出してしまったのだ。でも、プリント半額キャンペーン中で半切2枚12,000円のところ6,000円でとってもお得な気分に。 さらに、写真をバックシートで裏打ちするのだが、これも自分の作品には使っていないので新規に購入するもキタムラでは取り寄せになるとの事。アサヒドーカメラ に電話して聞いてみると在庫があるとの事で、速攻で買いに出かけて事なきを得た。 そんなこんなで、なんとか搬入も完了して初日の火曜日には新聞社の取材を受けた。女性の記者さんであったが、色々とお話をして新聞にも載ったのかな? 期間中はいろんな方がきては、デジタル写真も結構多いの?という質問を良く聞いた。僕の作品を指差してこれはデジタルだ!色が変だ!といいつつもプリンタはどこのメーカのを使っているのと熱心に聞いてきた方もいた。 写真展の楽しみは、お客さんの反応を直接見聞きできること。普段は例会での先生の講評やクラブメンバーの意見を聞けるのだが、見ず知らずの方の素直な意見もとても参考になるし写真をやっていく楽しみが広がるのだ。 最終日の片付けが終わった午後5時、美術館横の市役所建物13階にある喫茶店から眺めた豊川の風景。 Posted at 08:02 AM 水 - 4月 21, 2004エスハイ200kmインプレ通勤にも使い始めたエスティマハイブリッド。ハイブリッドなら一番気になるのが燃費!
昨日で平均燃費は14.5km/Lである。約2トンの自動車で軽並の燃費はすごい。エネルギーモニターを見ていると頻繁にエンジンを止めているのでこれなら確かに燃費は向上すると納得した。
乗り心地は、ドマーニとは違って全ての動作がゆっくりとしている。発信から停止の揺れ具合は大きな車だなと実感する。ただ、コーナリングは意外にも良く曲がってくれるが、ある程度の速度とカーブの曲がり具合でタイヤの電子制御がかかっているなというのがハンドルにも伝わってくる。 まだ、いろいろ奥の深そうなこの車、乗ること自体が楽しみである。 Posted at 08:07 AM 土 - 4月 17, 2004さらばドマーニ、来たよエスハイ11年の付き合いだったドマーニ君に代わりエスティマハイブリッド
が本日納車された
3月上旬にディーラーに行って即決したものの、補助金の関係でしばらくお預けに。
4月に入って補助金が今年も24万円出るとの事で、やっとナンバーも取る事ができた。補助金関係の書類は全てディーラーの営業マンがやってくれたのでらくちんでしたな。ついでに、僕の住んでいる岡崎市も補助金を10万円くれる(先着60名までだそうな・・)というんで合計34万円のキャッシュバック! ハイブリッドはガソリンエスティマよりも割高になるが、34万円キャッシュバックならガソリン4駆仕様とほぼ変わりない値段になった。でもって、燃費も10km/Lは下らないのだから買ってよかったなと思う。 ガソリンもハイオクではなくレギュラーでいいのも気に入った。納車後早速ガソリンスタンドに行ったら、ハイオクですかと聞かれて、レギュラー満タンねと答えたのにアルバイトのおねーちゃんがまちがってハイオクを入れそうになって2回もクレジットカードを差し出す事になったのはご愛嬌。 まだ街乗り10km程度しか乗っていないが、ファーストインプレッションをお一つ。 まず、とっても静かな事。モーターでの走行は静かすぎるくらい。フロントおよびバックモニターはやっぱり便利だね。 気になるのはのろのろ運転中のエンジンがかかったり止まったりするときの、微妙なCVTのつなぎとエンジンの振動を感じる。気にしなければ問題ないレベルだが、室内が静かなだけに気がついちゃう。まあ、運転している人しかわからなく助手席にだと気づかないでしょう。 さて、月曜日からの通勤が楽しみである。燃費がどれぐらい出るのかな〜? Posted at 06:13 PM 日 - 4月 11, 2004春はサクラ引越しが落ち着いたと思ったら、仕事がメッチャ忙しい!毎週のように休日出勤なのだ。
悔しいので休日出勤の朝に会社に行く途中で桜を撮ってきた。 岡崎市は藤川町の住宅街にある公園の桜。DiMAGE7の花形フードがちょっとずれてはまっていて28mmの広角側では四隅が若干蹴られてしまっていたが、EVFでは気づくはずも無く家でパソコンの画面を見てがっかりした。まあ、それなりに撮れたのがこの1枚。
こちらは、山中八幡宮。国道1号線沿いだが、100mほど中に入ると鳥居と桜のコントラストがとてもきれいだ。 最近開拓した通勤路の途中で見つけた場所。赤い橋と桜が見事だったが、撮影したときはもう散ってしまってきていた。地元の中学生が自転車でやってきたので、スナップ写真となった。 朝の通勤時はゆっくりと撮影する気分になれないが、仕事仕事の毎日で最近写真を撮りに行っていなかった憂さを晴らせる事ができた。う〜ん、しかしもうひとつ作品が弱いんだよね。もっと寄らないとね。 Posted at 11:36 PM 日 - 3月 28, 2004YahooBB遅くなっちゃった引越しでとても多忙であったので更新が1ヶ月止まってしまった。
引越しの方は無事終了したのだが、YahooBBが異常に遅いのだ・・。 ADSLの工事とYahooBBの工事を同時に申し込んだ為引越ししたその日からネットにはつなぐ事ができた。しかし、なんとなくWebページの表示が遅いように感じたのでYahooのBB Speed Checker
にて測定した。
すると、前住所では2M近く速度が出ていたのに新住所では250kしかでない。同じ町内の移動だったので電話局との距離はほとんど同じ。モデムのつなぎ方を間違えたのか何度も確認したが問題なしだった。 どうにも遅いので念のために線路長をみる と3.7kmもある。今までは2kmだったのでいきなり倍近く距離が長くなってしまっていたのだ。これじゃあ減衰も激しくスピードもでないのはわかる。しかし、前の住所と数100mしか移動していないのにいったいどこを遠回りして電話回線が来ているのだろう?? 近隣のスピードを参照してみると1Mぐらいは出るようなデータがあるので、YahooBBに調べてもらうつもり。 Posted at 08:36 PM 日 - 2月 29, 2004マックネタ子供がハッピーセットを食べたいというので、マクドナルドのホームページ
でチェックしていたら新発売のハンバーガーが出ていた。
早速お店で注文して食べてみたら、ウマイ!!久しぶりにうまいなーと思えるハンバーガーに出会えたよ。それなりにボリュームもあるし満足度は高い。セットのポテトはサラダに変えてもらって、子供のハッピーセットのポテトをかじった。 原田社長の率いる日本マクドナルドに今後注目だな。どんなハンバーガーやサービスが出てくるのだろうか? ちなみに、Dellは好業績でも顧客満足度は微減の記事 の中で、トップの満足度のメーカーはApple Computerとある。Dellの64点に対してAppleは74点とかなりの差がある。やっぱり、使っていて満足度は高いと思うよ。特にMac OS Xになってから本当に良くなった。 Posted at 04:49 PM CLIE修理から帰る修理期間1ヶ月。。紙の手帳に慣れちゃったよ・・・。
コンプマートから修理から直りましたよとの電話があった。修理表にはバッテリーと充電器を新品交換したとある。今度こそ直っていて欲しい。
PDAとか携帯は小さいが故についつい落下させてしまう事がある。そうしないようにCLIEは気をつけて無落下だったのに、ホント調子悪かった。そうこうしている間に新機種 が出ちゃうし。スケジュールに手書きメモが貼れるようになって、だんだんと紙の手帳ライクになってきてるのがいいね。まだNewton を超えるものは出ていないけど。 まあ、バッテリー交換されればしばらくもつだろうから様子見がてら紙の手帳とはおさらばする事にしよう。 追伸:ソニーのサポート情報をみたらPEG-TJ25のシステムパッチがアップ されているぞ!!2月26日付けだ。内容は電源がすぐに落ちるとか不安定になるとか言う不具合を修正するとある。まさに僕のCLIEの症状そのものだ!やっぱりな〜。バッテリーと充電器を新品にしてくれたけど、やっぱりソフトの問題があったんじゃん。早速、インストールしたのでこれで完璧かも。 Posted at 04:29 PM 日 - 2月 22, 2004Windows用の無線LANカードを購入Mac信者の僕がWin用の機器を購入するとは・・。
CLIEの修理の件でコンプマートに行ったついでに、Windows用の無線LANカードを購入してしまった。これは、会社のノートパソコン用だ。バッファローのWLI-CB-B11
で値段は2,880円とかなり安い。
家の無線LANである、AirMacのベースステーションにうまくつながるかどうか心配だったが、1時間ぐらいかかったもののつなぐ事に成功。まず、インストーラがいつまでたっても完了してくれないので、強制終了して2回ドライバーをインストール。その後ユーティリティーソフトでベースステーションを検索してアクセスしようとしたらWEPなるものを入れる必要があって悩んだ。 AirMac管理ユーティリティーでベースステーションの情報を見たら128bitWEPという項目があって、AirMacソフトウェアを使用していないコンピュータからの接続にはWEPコードを入力してくださいとWEPキーが記入してあった。 早速これを入れたらちゃんとつながった。エライ!!WindowsのマシンでもMacのベースステーション経由でちゃんとインターネットにつながるなんて。当たり前かもしれないけどね。 PowerMacG4の共有機能でWindows共有をオンしておくと、簡単にWinノートパソコンからMac上にあるホームディレクトリーにもアクセスする事ができる。 本日は我が家でMacとWinが平和友好条約を結んだ日となった。 Posted at 09:17 PM CLIEまだ修理中今日コンプマートから電話があった。修理に出して3週間、ようやく直りましたという電話かと思いきや「メーカーでは異常なしだそうです。念のためにバッテリーとチャージャーを交換してもよいでしょうか?」
う〜んてごわい!結局まだ直っていないのだ。ともかく交換してもらわない事にはこのまま返却されても何の意味も無い。CLIEを買ってもう3ヶ月になるが、その間の2回の修理で実際に使えているのは1ヶ月ちょっと。 普通PDAって毎日持ち歩いて使うもんだよね。これがぜ〜んぜん使えないなんて、やんなる。 携帯電話買って1ヶ月以上も修理中だったら普通の人は怒るよ。それと同じ状況だ。 一刻も早く修理を求む!! Posted at 09:00 PM |
CenterRoot
Calendar
Archives
XML/RSS Feed
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Published On: 9 25, 2004 09:44 PM |