nokia7110によるヨーロッパでのモバイル通信


dorichanは仕事でよくヨーロッパに行くことがあるので現地ではGSM携帯を使っています。NOKIAの7110というちょっと前の型で大きいのですが、赤外線が付いています。裏側のボタンを押すとカシャッとキーボードカバーが開いて着信できるのです。マトリックスという映画で使われた電話機のヨーロッパ版です。

この赤外線を使わない手は無いのでパワーブックG4とケーブルレスでうまく使えないかと色々やって見ました。問題はOSXに付属しているモデムスクリプトでは全然動きません。どうやら古いらしいのです。NOKIAのサイトにはウインドウズ用のドライバしかアップされていません。ヨーロッパの個人のサイトを色々探してフィンランドのサイトでまともなモデムスリプトを見つけました。これでバッチリです。

マック用モデムスクリプトはこちら

インストールは簡単です。OSXのライブラリフォルダの中のモデムスクリプトフォルダにダウンロードしたスクリプト書類を入れるだけです。

設定はネットワーク環境設定を開いて、IrDAをアクティブにして、PPP設定、IrDAモデム設定をしてダウンロードしたスクリプトを選ぶだけです。

GSM携帯にはSIMカードというものがあってこれに自分の契約電話会社の情報、電話機の設定、電話帳などすべて入っています。安い契約電話やプリペイドを買うとその会社のチップしか使えないようにロックが掛けてありますが、SIMロックフリーの電話機を購入すると一台の電話で色々な会社との契約が可能です。値段はほぼ定価になりますが。(写真右上参照)

僕はベルギーのProximusという携帯電話会社のチップとスイスのSwisscomのプリペイドチップを使っています。

海外プリペイド携帯電話についてはこちらをごらん下さい。

ベルギーのものは会社で買ってもらった契約電話のチップなのでヨーロッパ内どこでも問題なく使えますが、スイスのプリペイドのものはスイス内では問題ありませんがスイス以外の国ではうまく作動しません。スイス以外の国で電話をかける時(海外ローミング発信)*111*0081−3−1234−5678#というようにダイアルしますが、これは電話をかけているのではなくてローミング局にメッセージを送っているだけなのです、そしてコールバックしてくるという方式なのでスイス以外の国では赤外線モデムは使えないのです。(ちょっと判りづらい説明ですがご勘弁を)

パワーブックとは下の写真のように並べて接続します。

こんな感じで何とか海外でのケーブルレスのモバイルに成功しました。
今度欲しい電話はエリクソンのT68というモデルです。高速モバイル通信のHSCSDとGPRSに対応していて、ブルートゥース端末でもあり、カラー液晶表示でとても小さく、なんと3バンド(GSM900/1800/1900)なのでアメリカでも使えるのです。マックにブルートゥースアダプタを付けておけば電話機はかばんの中やポケットの中で良いのです。赤外線も良いのですが、平らな所で並べなくてはいけないのはちょっと面倒です。

もう一つ興味深いのは
www.novamedia.de
のモバイルハイスピードというアプリケーションです。僕の7110で使えるかよく判らないのですがお試し版でどんなものか使って見たいと思います。
GSM携帯で56キロぐらいでるとの話ですが???


戻る