庭・作りかけレポート


とりあえず、基礎部分ができあがった。石張りをする前の状態であります。

今日は、庭の造園工事はお休み。基礎部分は終わったんだけど、次の行程である石張りを担当する職人さんが明日からでないとこれないとのことで、今日はぽっかりとお休みになったのでした。で、とりあえずの進捗状況をばご報告。

だいたい、うちの庭作りの作業工程っていうのは、整理すると以下のような感じになる。

1.水平出し、および準備工。水平出しってのは、土地の水平基準を出す作業。準備工では、既にある樹木の移植やいろんなものの解体工事。
2.土工その1。これは、既にあるアプローチやベランダなんかのコンクリの掘削とかね。
3.ステップおよびアプローチ設置。これはアプローチやリビング前に作るステップのコンクリートの土台部分を作る作業。
4.石張り。アプローチおよびステップの表面に石を貼る作業。
5.土工その2。土壌改良および土盛り。うちの場合は、リビング前の庭を15センチほど高くして、アプローチからワンステップ高くなった状態にするので、土を盛って少し高さを出すのだ。
6.植栽工。最後に、庭木や草花類を植えて、完成。庭木は、うちの場合は、ギンバイカ、ジューンベリー、月桂樹を植える。それと既にあるハナミズキの位置を移動し、他、庭の石畳を取り囲むように草花を配置する予定であります。

この他に、うちの場合は平行して以下のような工事もやることになってる。

・壁泉(へきせん)の設置。壁泉ってのは、壁付きの水栓のこと。
・機能門柱の改造。うちはインターホンとかカメラとか門灯とかが組み込まれた門柱があるんだけど、これが無粋なやつなので、枕木をベースにしたものに作りかえるのだ。
・お砂場作り。ま、これはおまけみたいなもんだけど、珪砂(だっけ? 漢字はうろ覚え)とかいう白い砂を入れる予定。

 で、とりあえず今日の段階で、作業工程の3までが完了。オプションの工事も、壁泉のほぼ基本部分はできあがり、機能門柱は解体して取り除いた状態(設置する枕木は特注で門灯とかを取り付けられるよう加工するみたいでしばらくかかるらしい)。



 ざっと、庭の奥から玄関アプローチの方を見たところであります。まだコンクリートがむき出しで、いかにも工事中って感じだけどね。ご覧の通り、我が家は表の通りから駐車スペース兼用のアプローチを通った奥にあるので、そっちの方まで庭とつなげて一体化した感じにする予定。あと、リビング前のステップは、その周りに石を積み上げた感じに加工していく予定であります。



 これが、壁泉であります。古レンガがいい味になってます。これに、漆喰か何かで壁面を塗って、真鍮の小鳥の蛇口をつける予定。意外に大きくて、高さは70センチぐらいあります。もっとこじんまりしたものと思ってたので、その存在感にびっくり。

 それにしても、ここまでの部分は、けっこう若いにーちゃん2人でやってたんだけど、ほとんど町中でうんこ座りしてるヤンキーみたいな風貌なのに、なかなか仕事はきっちりしていて、嫁と二人して驚いておりました。朝方、現場チェックに来た社長と設計のことでがなりあったりしてたこともあったし、なかなか立派なもんだ。

 というわけで、明日からは石張り、そして植栽と、いよいよ庭らしくなってくる予定であります。楽しみ楽しみ〜!!

公開日: 火 - 2月 17, 2004 at 01:04 午後        


©