月 日
きのうは午前中、中国語2回目。「え」の口の型で「お」を先生と言い合う。
中国語というよりこの若い女性の先生自体が面白い。ちなみに中国ではそん
な「ニーハオ」は使わないらしい。もっと大阪人ぽく「メシくった?」みた
いな。で、「はい、ゴハンとみそ汁とたまご焼きと焼き鮭と…」と答える中
国人もおらず、「うん、くった」でしまいだそうである。
中国語を終えて帰路につく最中、中根さんに呼び止められる。「清川くん、
メシくった?」「いえ、まだですけど…」「そうめんゆでるからさ、まって
てよ」「は…はーい」で、そうめんゆだる。皆でたべる。で、またそうめん
ゆだる。皆でたべる。途中で気づく、「オレ、朝からそうめんしかたべてな
い…」脱走。中華一番でギョウザたべる。
夜は8ミリ映画祭で「8ミリ映画ソフト」なるモノを呑みくひしながら観る。
8ミリ映画ソフトってボクが中古カメラ店で8ミリキャメラ買った当時(’
98年)、まだあった。「がんばれ!!タブチくん!!」とか…。で、8ミ
リ映画ソフトって2時間の映画を20分にカットしてある。「スターウォー
ズ」や「スーパーマン」を観たが、無茶だ…。切り過ぎててわけわからん。
上映の幕間に’80年代の特撮8ミリ自主映画を研究されてる方に小冊子を
みして貰った。’80年代はボクはまだ小学生だったので特撮8ミリ自主映
画は細野不二彦のマンガ「あどりぶシネ倶楽部」で読んだ程度。なので河崎
実や庵野秀明などそうそうたる顔ぶれに驚く。なかで「ASTORO・SH
OGUN」(’82年)監督・やなぎさわやすひこ←なる記述を発見!。
きょうは部屋のそーじ、夕方からアイドル撮ってるカメラマンUさんの誘い
でギャラリーへ。絵をみながら、赤ワイン、カクテルをのんぢまっただ。 |